■【夫婦仲改善】夫婦間に問題を起こすのは○○○○な価値観。3
一見常識に見えるけど、
歪んでいる価値観である
ブラック価値観。
今回は、ブラック価値観が
なぜホワイトに思えるのか?
のお話しです。
こんにちは!
夫を妻ラブにするだけではない、
夫婦が劇的に仲良くなるようにする
ブラック価値観バスター、
米田秀穂です。
★ブラック価値観がなぜホワイトに思えるの?
これまで、
・僕たちの中にはブラック価値観が
潜んでいること。
・そのブラック価値観のせいで
あなたの幸せが妨げられていること。
についてお話ししてきました。
そして今あなたは、
「こんなに厄介なブラック価値観に
僕たちはどうして気づかないのか?」
と疑問に思っていることでしょう。
そこで、今回はブラック価値観が
どうして一目見るだけでは
ホワイト価値観に思えるのか?
について説明していきますね。
★危険な意識、それは常識。
実は、ブラック価値観の厄介な点は
常識の皮を被って僕たちの目を
くらましていること。
前回例に挙げた女性の
「女性はしとやかであるべき」
なんて価値観もそうです。
「女性はおしとやかに」なんて、
一見正しいように思えます。
でも、この価値観って
本当に正しいのでしょうか?
女性がおしとやかなのは
それはそれで良いことでしょう。
ですが、
「おしとやかであるべき」なんて
縛りつけるのはおかしい
ですよね(`へ´)。
こんな風に、
まるで常識のような顔をして
ブラック価値観は僕たちの中に
潜んでいるのです。
そして、機会があれば、
僕たちを不幸にしようと
しゃしゃり出てくるのです。
★ブラック価値観には気をつけて!
ブラック価値観は、
ふだんは問題を起こしません。
ですが、何かが起こったり、
ある状況に陥ったりした時には、
ふだん問題を起こさないだけに、
よけいにあなたの行動を妨げたり、
不幸な状況に導いたりするんです。
さて、3回に渡って、
ブラック価値観とは何なのか?
あなたの努力がどうして続かないのか?
などをお話ししてきました。
あなたには今、
ブラック価値観のすべてが
ハッキリとわかったことでしょう(^^)。
そこで、ご提案です。
あなたの価値観をぜひ
振り返ってみませんか?
そして、あなたの価値観が
ブラック価値観でないか
確かめていきましょう(^^)。
この記事を読んで良かったと思ったら
「コメント」などをいただけると
嬉しいです(^^)。
人生は毎日望みが叶う場です。
あなたの望みはどんどん
叶っていきますよ(^^)。
だから、夢を諦めないでくださいね!
平和と喜びが
あなたと共にありますように!
ブログ記事の詳しい解説や
ブログに書けない話を書いている
メルマガはこちら(笑)!
★公式サイト http://www.1myrebirth.com/
★公式ブログ
http://otonajosikaiun.upper.jp/
★アメブロ http://ameblo.jp/myrebirth
★Facebookファンページ
http://on.fb.me/9bL1PB
★Facebook
http://www.facebook.com/hideho.yoneda/
※Facebookへお友達リクエストを
くださる場合は、一言メッセージを
お寄せください。
メッセージをいただいた方、
セラピーやセミナーなどで
お目にかかった方のみ”お友達”に
させていただいております。
それ以外の方は、フィード購読を
お願いいたします。
あ、実は携帯メルマガはじめました!
ハッピー暗示で才能・魅力をラクラク開花!
空メール登録はこちらから
ヒプノセラピー【心クリーニング】のマイリバース
大阪府 大阪市 天王寺区 筆ヶ崎町2番50-323号
(各線鶴橋駅下車徒歩約10分)
場所はこちら ⇒ マイリバースへの地図
オープン時間:10:00~20:00・不定無休
お問合せ・お申込:090-1673-5677
(米田が直接お話を伺います)
投稿者プロフィール

- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
夫婦関係修復2023年11月30日復讐するは我にあり…、はやめて自分を幸せにしていこう!
復縁2023年11月24日自分の気持ちがわからない!そんな時にコレをすれば願いさえもが叶っていきますよ!
復縁2023年11月17日望みを叶えたい時には「自分の設定」を変えることがオススメ。
夫婦関係修復2023年11月10日夫が家事を分担しないなら、リストアップと自愛で乗り越えよう!