2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 望む未来の創造法 嫌な過去を消し去るシンプルな方法って? ★嫌な過去を変えたいのなら。 「過去を変えたいんです」 という相談や質問を受けることがあります。 後でも書きますが、正直な話「過去」なんて単なるイメージにしか過ぎないので、忘れてしまえば良いだけなんですが……。 とはいえ […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 願いを叶えるには「現実=内面」を本当に理解してください。 ★「現実」で願いが叶わない理由って? 「願いがなかなか叶わないんです」 という方からご相談を承るのが僕の仕事のひとつです。 で、ぶっちゃけ本音を言うと、ご相談の内容を聞けば聞くほど、 「そりゃ、うまくいかないよなあ」 と […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 ショック!自分が自分の願いが叶うのを妨げている?! 何も考えないことをお勧めする理由って? 最近は、動画で「元祖1式」という願望実現法(?)をお勧めしています。 「元祖1式」とは次のような方法(お話?)です。 潜在意識は完璧であり、最高の現実を用意してくれている。 なのに […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 コレさえ捨てれば願いが叶う「コレ」ってなあに? 今すぐ幸せになって願いを叶えるには? 最近は穏やかに毎日を過ごしています。 いろいろと思うところはあるのですが、不足感がなくなったので、ある意味、幸せに過ごせているんですね。 逆に言うと、幸せであれば願いが叶うとか叶わな […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 「現実」に振り回されないための処方箋 この「有様」があなたの願いを叶えてくれる?! 願いを叶えたい時「どう在れば良いのか?」。 最近は腹を立てることも、不安になることも、焦ることもほぼなくなりました。 そして、それと比例するように、僕の人生も穏やかに何事もなく進んでいくようになりました。 実際の話、「心 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 「なる」でたった今願いを叶えるためのポイントって? 願いを叶えるために「変えるべきもの」とは? 復縁したい、お金持ちになりたい、美人になりたいetc。 人それぞれ、違いはあれどみんな願いを抱えていると思います。 でも、願いは抱えていると叶わないんですよね。 なぜなら、願い […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 婚活、復縁を叶えたいならこの人を愛そう! 願望実現に行き詰った時は? 最近、ちょっと疲れがたまってきたので、仕事でのケアレスミスを増やしてしまっています。 チェック機能が働いているので大きな問題にはなりませんが、ミスをしたことがわかると自分でも嫌になります。 そ […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 「コレ」を手放せば願いが叶う……、って「コレ」ってなあに? 願いに就いて考えないことが大事って知っていますか? 僕は最近「すべての思考を停止する」ことにハマっています。 この「すべての思考を停止する」というのは「元祖1式」という願望実現法です。 ですが、この方法を行っていると、穏 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 無理目な願望を叶えるポイントは「確信」。 無理目な願いでも叶えられるようになるには? 毎年お世話になっている企業様から、今年も仕事をいただけることになりました。 ただ、今回は仕事をいただけないものと思っていたんですね。 というのも、その企業様の仕事が飲食店関連の […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 望む未来の創造法 愛されたいなら自分を愛そう。願望実現のベースは自愛。 たくさんの人に愛されたいと思うのなら。 来週から、僕はまた、違う仕事をすることになります。 三年前から、ある会社に繁忙期だけ仕事のサポートに就いているんですね。 日頃は一人で仕事を行っているので、都心のオフィスで多くの人 […]