願望実現の敵「執着心」のちょっと意外な手放し方。
目次
願いを手放す、いえ、執着心を手放すのが願望実現のポイント。
連休中は、奥さんと二人で買い物に出かけました。
おかげさまで、靴下やギターの弦など、いつも後回しにしていて、なかなか買いに行かないものまで買えました。
ちなみに、これらのものって、数日前に
「欲しいなあ」
と思ったんですが、買いにもいかずに放っておいたんです。
でも、今回、何もせずに放っておいたところ、結果的には思っていた以上に安く手に入れることができました。
やはり、執着しないと、思っていたよりも良い結果で願いって叶っていくんですよね。
さて、潜在意識の活用や引き寄せを教える人のほとんどが
「願いは手放しなさい、叶えようと執着してはいけません」
と言います。
実際、忘れてしまったり、諦めることで叶う願いがたくさんあります。
でも、復縁や夫婦関係の修復・改善、収入のアップなんて、
「この願い、どうしても叶えたい」
って、執着してしまいますよね。
では、このような場合、
どうすれば願いに執着しなくなれる
のでしょうか?
こんにちは、
あなたを願望実現の達人に変える
コンサルタント、米田秀穂です。
願いが浮かんだらそのまま放っておく。
願いは浮かんだ瞬間叶っていて、後は自然に目の前に形になって現れてくるから。
だから、浮かんだ願いは忘れるなりして手放しなさい。
よくこのようなことが語られています。
たしかにこの言葉は正しいです。
ですが、問題は
どうすれば願いへの執着をなくし手放せるようになれるのか?
ということです。
この問題には、ほとんどの人が悩んでいることでしょう。
なぜなら、願いとは「叶えたい」から抱くのであって、そうなると、どうしても執着してしまうものだからです。
では、どうすれば、願いを手放せるようになるのでしょうか?
実は、願い自体は手放さなくても良いのです。
執着心がなくなれば、自然と願いは手放せてしまうものだからです。
大事なのは、執着心からあなた自身を解放することなのです。
では、どうすれば、自分を執着心から解放することができるのでしょうか?
それには、
「どうしても叶えたいって思っている私って完璧!」
と自分自身とその状況を完璧だと認めてあげることです。
このように自分や状況を完璧だと認めてしまえば、あなたは
「執着心をなくさなければいけない」
という願いから解放されていきます。
願いから解放されるということは、願いが叶うこと。
つまり、執着心から解放されるということです。
そうなれば、次第に願い事が叶っていくようになります。
その結果、復縁や夫婦関係の修復・改善、また、収入のアップなどが自然に叶っていくようになります。
執着心を手放すのにも役立つ「完璧認定」。
先ほども書きましたが、願望というものは
「今のままでは嫌だ、どうしても叶えたい」
という不足感があるから「願望」なんですね。
だからこそ、復縁や夫婦関係の修復・改善、収入アップの望みなどが「願望」になるわけです。
これらの望みはいずれも強烈な不足感に支えられているので、
「どうしても叶えたい」
と、執着心を沸き立たせるからです。
僕自身、以前は、
「どうしてもこの願いを叶えたい」
と、叶えたい願望に対しては特に執着していました。
でも、執着すればするほど願いが叶わない。
そんなある時、ふと、
「あれ、願望って、必ず執着心がひっついてくるよね。
それなら、執着心が沸いて当たり前、むしろ、
完璧なんじゃないか?」
と思ったんです。
そして、それからは、執着心が浮かんでも、
「執着心を生み出す自分って凄い、完璧だ!」
と自分や状況を完璧認定していったんです。
で、そうしていったところ、執着心を持っていても願いが叶うようになったんです。
実際のところ、執着心を感じることを完璧だと認めれば、「執着心が沸くこと」が「願いを叶えるために必然的な出来事」になります。
そうなれば、いくら執着心が沸いても「願いが叶う過程で起こる出来事」となるので、「執着心を抱くこと」が願いを叶える邪魔にならなくなります。
また、「執着心を抱く自分」や「執着心を抱いている状況」を「完璧」だと認めることで、あなたや状況が「完璧な私、状況」となり、願いを叶えるのに何の支障も来さなくなります。
そもそも、最初に書いたように、願いはある物事に執着するから生まれるもの。
執着心が湧いてくるのも「完璧な流れ」なんです。
ですので、執着心が沸いても完璧だと認めることで、願いは叶っていくんです。
このように
「執着心がある私でも完璧、今の状況でも完璧」
だと認めることで、執着心が沸いても良いことになります。
そうなれば、
「執着心を手放さいと!」
という気持ちがなくなり、結果的に執着心を抱けなくなります。
なぜなら、「執着心をなくさなれければ」という意識も実は願望であり、その願いが「執着心をなくさなくても良い」という形で叶うからです。
苦しい時ほど自分や状況を完璧だと認めてみよう。
というわけで、執着心からあなたを解放したいのなら、
「どうしても叶えたいって思っている私って完璧!」
と執着心を抱く自分自身とその状況を完璧だと認めてあげてください。
そうすることで、あなたは
「執着心をなくさなければいけない」
という願いから解放されていきます。
願いから解放されるということは、願いが叶うこと。
つまり、執着心から解放されるということです。
そうなれば、次第に願い事が叶っていくようになります。
その結果、復縁や夫婦関係の修復・改善、また、収入のアップなどが自然に叶っていくようになります。
執着心が強くなればなるほど、願いは叶わなくなります。
そして、つらく苦しくなっていきます。
そんな時ほど、
「今の自分は完璧、この状況は完璧」
とあなた自身や状況を完璧だと認めてあげてください。
そうすれば、執着心も消え、願いにも固執しないようになります。
その時こそ、願いがどんどん叶っていきますから。
--------
★無料メールマガジン配信中!
ブログ記事の追加解説や復縁、収入アップを叶える新情報を毎日メルマガで配信しています。
登録はこちらから。
★YouTubeで質問への回答動画を配信中!
ブログやメルマガの読者からいただいた質問に回答している動画を無料配信しています。
ご覧いただければあなたの疑問を解決できると思います。
チャンネル登録はこちらから。
--------
マンツーマンのセミナーやセラピー、コンサルティングなどで、復縁、夫婦関係修復、修復などあなたの願いを強力にサポートさせていただいています。
興味のある方はアイコンをクリックして詳しい内容をご覧ください。
問題解決の具体的な方法なども公開しています。
願望実現の原理原則がわかり最短で願いを叶えられるようになるマンツーマンセミナー開催中!
☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
お問い合わせはこちらから
投稿者プロフィール
- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
- 復縁2025年1月10日メソッドジプシーから抜け出し願いを叶えるには?
- 復縁2024年12月13日復縁や豊かさはこの「決めつけ」で叶っていく?!
- 復縁2024年11月29日願いを叶える理想の私は毎日の「コレ」で創られる?
- 願望実現の原理原則2024年11月16日現実をこう扱えば願いが叶っていく?!