願望を叶えながら幸せになるためにアファメーションするならこのワード。
僕たちの何よりも一番に望むこととは?
先週、先々週と桜を観に行きました。
先々週は奈良の佐保川の桜並木。
先週は大阪の造幣局の通り抜け。
どちらも見事に桜の花が咲き誇っていました。
不思議なもので、満開の桜を見上げていたら本当に幸せな気分になりました。
さて、そんな気持ちで考えたのですが僕たちが望むことは「幸せになること」なんですよね。
逆に言えば、僕たちは幸せになるために生きている。
幸せになることを目的に生きているわけです。
ですが、「幸せになれないよ~!」と嘆き続ける人が多いです。
では、なぜ幸せになれないのでしょうか?
その理由は、幸せになることに条件をつけているからです。
幸せになるには、たくさんのお金が必要だ。
ステキなパートナーと結ばれないと不幸だ。
好きな仕事につけないとダメだ。
こんな風に幸せになるのに何らかの条件つけて、それをクリアしないと幸せになれないと思っているからです。
でも、実際のところ、そんな条件をクリアしなくても幸せになれる、といったところで信じられないですよね。
お金持ちになったり理想の結婚をしたり、望む仕事に就きたい、そして、幸せを感じたい、と思いますよね。
では、それは難しいことなのでしょうか?
願いを叶えながら幸せを増していく考え方とは?
実は、望みを叶えて幸せになるのも、そんなに難しいことではありません。
考え方をちょっと変えるだけで望みを叶え幸せになれるのです。
その考え方を今回お話したいと思います。
この考え方を知り実践すれば臨時収入や理想のパートナーと結ばれるなど、あなたにもラッキーなことがどんどん起こるようになります。
もちろん、理想の状態になった上で幸せになれるようになります。
では、どんな風に考えを変えれば良いのでしょうか?
それは、
すでに望みが叶っているという考えを採用すること
です。
いつも言っていることですが、あなたが生きる世界は、あなた僕たちの考えや気分で一瞬一瞬創り出されているものです。
ですから、今のあなた自身の考えが現実に映し出されるのです。
ですので、すでに望みが叶っているという考えを採用することで願望を実現し、願いが叶った現実を体験できるようになれるのです。
すでに望みが叶っているという考えを採用すれば良いのには、大事な理由があります。
それは、
1 叶ったと考えれば、自然と幸せを感じられるから。
2 幸せを感じることで人生に良いことがどんどん起こるようになる。
3 良いことが起こる→幸せになる→また良いことが起こる→幸せになる……、のループが起こる
という理由です。
考え方を変えるにはその考え方を呟こう。
ですので、願いを叶えながら幸せになりたい人は、すでに望みが叶っているという考えを採用してください。
そうすれば、あなたにはどんどん良いことが起こり、やがて、望んだことがどんどん叶うようになります。
そうなれば、幸せにすぐになれるでしょう。
というか、幸せを感じながら、願望を実現していくことができるようになります。
では、実際にはどのようにして考えを変えれば良いのでしょうか?
それには、「楽しい、嬉しい」と、しょっちゅう呟いていることをおススメします。
「言葉=思考=考え」ですから、何度も呟いている言葉はあなたの思考になっていきます。
呟き続けることで、あなたの考えは呟きのとおりに変わっていき、あなたの人生も呟きのとおりに変化していくことでしょう。
さて、それでも願いがなかなか叶わないというあなたへ。
あなたの場合は、何か違った方法が合っているのかもしれません。
そんなあなたのために体験コンサルティングを行っています。
詳しい内容を知りたい方はこの画像をクリックしてください。
投稿者プロフィール

- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
復縁2025年4月18日この視点がないと願いが叶わない?!あなたは願いをどう見ていますか?
復縁2025年4月11日楽しくなければ叶わない!願いとはそういうものなんです!
復縁2025年4月4日願いを叶えて幸せになる…、それやることが逆さまです!
復縁2025年3月28日願いが叶わないのはあなたががアレを生み出しているから?!