夫婦、職場のもめ事は一言の誤解から。なり切りで仲良しになってみては?
何の変哲もない言葉が棘となって
人の心をえぐることがある。
あなたの言葉は大丈夫?
今回は、相手の気分を害さない
言葉の使い方についてお話ししています。
こんにちは、
”引き寄せ界の池上彰”こと
あなたを願望実現の達人に変える
コンサルタント、米田秀穂です。
★悪気はないと思うけど……。
「この川のイメージって、いつも死体が浮かんでいる
イメージなんですよね」
ある人のブログにあったこの言葉に僕は物凄く
嫌な気分になりました。
その川が大好きな川だったからです。
たとえ、個人のイメージでも死体が浮かぶなどと
書いてほしくありませんでした。
このように、悪気はなくても、
何気なく書いたり口にしたり
する言葉で相手を傷つけてしまうことがあります。
実はこれ、夫婦や親子、
職場などで、多くの人が
やっちゃってるんですよね(^^;。
そして、無用の衝突が起こり、
うまくいくはずのことが
悲惨な結果になったりします(^^;。
そこで、今回は、
どうすれば相手の気分を害さない
言葉を使えるようになるのかを
考えていくことにします。
考え方がわかり身につけば、
相手を傷つけ、嫌われなくなりますからね。
いや、それどころか、
相手に好きになってもらえて、
思わぬ幸運を手に入れることだって
できるかもしれませんから(^^)。
★相手を守る気持ちが大事?!
相手が大事にしているものが何か?
相手がどんなことにどう反応するのか?
それをしっかりと考えるようにする。
これこそが、言葉を口にしたり書いたりする時に
一番大切なことです。
僕も一度うっかりと口にした言葉で
相手を傷つけたことがあります。
「これ、あなたがやったんですか?
あなたにしては上手にできましたね」
何気ないこの一言で、その人は僕のもとから去って
いきました。
その人は自分に自信がなく、
「あなたにしては」という言葉に
傷ついてしまったのです。
人は誰しも大事にしたいものや
触れられたくないものなどを
たくさん持っています。
それは大切に大切に
守りたいものなんですよね。
ですので、僕たちは相手の
守りたいものがどんなものかを
よく考えて、大切に扱う必要があります。
そうして大切に扱うと、
相手に喜んでもらえるし、
逆に粗末に扱うと、
相手を傷つけたり怒らせたりするんですね。
★「なりきること」を試しませんか?(^^)。
僕たちが行うべきこと。
それは、
相手が大事にしているものが何か?
相手がどんなことにどう反応するのか?
それをしっかりと考えるようにする
こと。
これこそが、
言葉を口にしたり書いたりする時に
一番大切なことです。
これができるようになれば、
相手に好きになってもらえて、
思わぬ幸運を手に入れること
だってできるでしょう(^^)。
少なくとも、
相手を傷つけ、嫌われなくなりますからね。
夫婦喧嘩や職場での衝突も
なくなっていくでしょう(笑)。
だけど、
相手の守りたいものを知るのって
なかなか難しいですよね?
そんな風に思う方は、
まずは相手になり切って
相手の考えに思いを巡らせる
ことを試してみませんか?
意外に相手の気持ちが
わかりますから(^^)。
たった5つの質問であなたにピッタリの願望実現法がわかる
【無料診断】5問でわかるあなたにピッタリの願望実現法
を公開しています。
この無料診断で適した願望実現法を知って あなたの願いをぜひ叶えてください。
【無料診断】5問でわかるあなたにピッタリの願望実現法
★毎朝7〜8時にあなたの眠っている
力や思いを目覚めさせるフレーズを
Facebookで発信しています。
米田秀穂のフェイスブックはこちら
投稿者プロフィール

- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
復縁2023年9月22日願いを叶えたいなら本当の気持ちを大事にして。
復縁2023年9月15日愛している、本当は。その思いを相手に伝えられる方法、知っていますか?
復縁2023年9月8日夫や彼の不倫を逆手にとって最高の人生を手に入れる方法って?
復縁2023年9月1日「〇〇のせい」は実は自分のせい?願いを叶えたいならこの制限をはずそう!