「理屈はわかった、でも願いが叶わない」という人の願いが叶わない理由とは?
目次
★あるポイントに気づけないと願いは叶えられない?!
メルマガやブログ、動画などで「願望実現の原理原則」などについて情報を発信すると、
「『理屈』はよく理解できました。で、どうすれば願いを叶えることができるのでしょうか?」
という質問が返ってくることが多いんですね。
このような質問が返ってくると
「書いたこと、話したことの内容を理解してもらえてないなあ」
と悲しくなるんですよね。
そして、
「こんな質問をしてくるということは、この人は、まだまだ願いを叶えることができないんだろうな」
と残念に思ってしまいます。
さて、それではなぜ、
「『理屈』はよく理解できました。で、どうすれば願いを叶えることができるのでしょうか?」
と質問してくる人は、願いを叶えることができないのでしょうか?
今回はその理由とどうすればその問題点を乗り越えられるのかについてお話をしていきます。
この話を読めば、あなたがもし、このような質問を思い浮かべてしまっても、問題なくすぐに願いを叶えることができるようになるでしょう。
★願いが叶えられない人の問題点とは?
ではなぜ、このような質問をする人は願いが叶えられない、あるいは、願いが叶いにくいのでしょうか?
その理由は、このような人は、
理屈では「既に願いは叶っている」が理解できても、
「願いは叶えるもの」という認識から離れられていないから
です。
実は、願いを叶えられない人の最大の問題点は「願いは叶えるもの」という認識から離れられないことなんです。
逆に言えば、「願いは叶えるもの」という認識が手放せれば、願いはどんどん叶っていくんですよね。
★ある「気づき」から復縁を叶えたMさん。
実際のところ、「願いは叶えるもの」という認識を手放して願いをどんどん叶えていけるようになった人はたくさんいます。
Mさんもこの問題点に気づき、それをクリアして願いを叶えていけるようになった一人です。
Mさんは別れた彼と復縁を願っていました。そして、毎日、アファメーションやイメージングなどを行っていたんですね。
そんなある日、
「私は彼にとても愛されている」
と鏡に向かって唱えていたMさんは、ふと次のように思ったそうです。
「あれ、自分が世界の創造主なら、 もうこの願いって叶ってるんじゃないの?
叶っているなら何もしなくていいんじゃないの?
叶っているんなら安心して好きなことをしていれば良いんじゃないの?」
そう思ったMさんは、
「既に復縁は叶っている」
と確信して、復縁の願いは忘れ、毎日を楽しく過ごすようにしたとのこと。
で、そうしていたところ、それからほんの二週間ほどでMさんは別れた彼と復縁できたのでした。
★認識が変わっていなければ願いは叶わない。
さて、先ほども書きましたが、願いを叶えられない人の最大の問題点は
「願いは叶えるもの」
という認識を変えられていないということです。
これは、表現を変えると、「願いは既に叶っている」という「真理」を腑に落とせていないということです。
何度も書いたり言ったりしているのですが、「願いは浮かんだ瞬間に叶っていて、現象化も終わっている」んです。
この
「願いは浮かんだ瞬間に叶っていて、現象化も終わっている」
とは、
「既に叶っている」、「既に在る」、「自分=世界」などと同じことです。
そして、これが腑に落ちていれば、「願いが叶わない」だとか「どうすれば願いが叶うんだろう」なんて思うわけがないんですね。
なぜなら、
「願いは既に叶っている」
と確信している人は、「願いが叶っていない」なんて思わないからです。
ところが、
「願いが叶わない」という人は
「その『理屈(=法則、原理、理屈など)』は知っていますし、わかっています。
ですが、私の願いは叶わないんです。 その理由は何なのでしょうか?
どうすれば願いが叶うんでしょうか?」
などと思ったり、実際に、質問してきたりするんですよね。
でも、この考えって、矛盾していると思いませんか?
「既に叶っている」ことを理解しているのに、「願いを叶えたい」なんて思うのはおかしいのではないでしょうか?
だって、「叶っている願いを叶えたい」といっているわけですから。
つまり、願いが叶えられない人は「理屈(=法則、原理、理屈など)」を理解し腑に落としていると思っているだけで、肝心の「願いは既に叶っている」という認識に至っていないんです。
だから、いつまで経っても「願いが叶っていない」という立ち位置に立って、願いを叶えようとし、「願いが叶えられない」という結果を出し続けているんですね。
★大事なのは「認識の変更」だけ。
さて、このように願いを叶えられないでいる人は、「願いは叶えるもの」という認識から離れられていないという問題点を
抱えているからなんですよね。
では、どうすればこの問題点をクリアできるのかというと、答えは簡単です。
どんな方法であれ、
「浮かんだ瞬間に願いは叶っている」
と認識を変えることです。
理屈などで「既に叶っている」を理解したら、あとは何があっても、
「叶っているんだ」
と認識を保ち続けることです。
そうすれば、Mさんのように、あなたも願いを叶えていけるようになっていきますから。
「既に叶っているんだ」という認識を保ち続けるのは、最初は難しいかもしれません。
ですが、それでも続けていけば、習慣になって、その認識が「当たり前」になります。
それまで続けて、矛盾する言い方になりますが、あなたもぜひ願いをどんどん叶えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今回の記事はいかがでしたでしょうか?
このブログでは、僕の学んだこと教わったことの提供だけでなく、あなたからの質問や意見などにも答える形で進めていきたいと思っています。
何かご質問やご意見など出てきましたら、ぜひお問い合わせフォームから送ってくださいね。
たくさんのご質問、ご意見、お待ちしています!
お問い合わせフォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★無料メールマガジン配信中!
ブログ記事の追加解説や復縁、収入アップを叶える新情報をメルマガで配信しています。
登録はこちらから。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在「ココナラ」を利用して電話相談を行っています。
「受付中」であれば、事前予約なしに、思いついた時に相談できるようにしています。
料金も、最初は100円/分と設定しますので、1時間=60分でも6,000円(税込)、
90分なら9,000円(税込)となりますので、正規のコンサルティングよりもより低料金となります。
これまで以上に、簡単にお話できるようになりましたので、米田に相談したいという方は、こちらからお申し込みください。
「でも、顔を見られるのは、いえ、電話で話すのも恥ずかしいからダメです」
という方には、メール交換式のコンサルティングも行っていますので、そちらをご利用ください。
ココナラの詳細ページにはこちらをクリック↓
【復縁・恋愛相談】
【夫婦関係修復の相談】
【メール相談】
また、通常のコンサルティングも再開しています。
コンサルティングをご希望の方、
詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ お客様の声 ■
アップル 様
【もっと早く受ければよかったです】
マンツーマン 自分レッテル貼り替えで 復縁実現セミナーの感想
普段はブログやYouTubeをみて学んでましたが、実際に直接受けるとではぜんぜん気付きが違いました。
普段、自分はどんなレッテルを貼っていたのか、それを続けるにはどうしたらいいのか丁寧に教えて頂けました。
自分=世界が少し腑に落ちました。
また、機会があればレッスンに参加したいです。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆか 様
【前に進むことができそうです】
復縁実現コンサルティングの感想
米田様の個人セッションをうけて、自分では気づかなかったことに気づけたり、難しく考えていたことがシンプルで簡単だったことなど、大切なことが学べました。ありがとうございました。
もっと見る↓
投稿者プロフィール
- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
- 復縁2025年1月10日メソッドジプシーから抜け出し願いを叶えるには?
- 願望実現の原理原則2024年12月13日復縁や豊かさはこの「決めつけ」で叶っていく?!
- 復縁2024年11月29日願いを叶える理想の私は毎日の「コレ」で創られる?
- 願望実現の原理原則2024年11月16日現実をこう扱えば願いが叶っていく?!