2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 夫婦関係修復 復讐するは我にあり…、はやめて自分を幸せにしていこう! 人に嫌なことをされた時、 「絶対に復讐してやる」 なんて思ったりしませんか? ちょっとした嫌がらせならそこまでは思わないでしょう。 ですが、夫に浮気や不倫をされた時、そして、その時に、自分の容姿や性格を否定されたとしたら […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 怒りを抑えられないならこの「気持ち」を伝えよう。 コンサルティングの予約をドタキャンされて、ちょっと気が抜けてしまいました。 予定していたことが急になくなると、 「さて、どうしようか」 と考えてしまいますよね。 で、どうしたものかと悩んでいると、奥さんに言ったら 「それ […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 願いを叶えたいなら本当の気持ちを大事にして。 最近、風邪をひいたかもしれないと思って、 「やっぱり急に冷え込んだせいかな?」 と 呟いたんですね。 そうしたら、奥さんから 「『暑い』と言って、布団をかぶらずに寝ているからよ」 とお叱りの声が。 奥さんにとっては、僕の […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 愛している、本当は。その思いを相手に伝えられる方法、知っていますか? ★その人が見せる感情は「本物」? 風呂上がり、僕はたいていはパンツ1枚でリビングでくつろいでいます。 暑がり汗っかきなので、風呂上がりにすぐさまシャツを着れないんです。 そのことは奥さんも知っているのですが、それでも、い […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 夫や彼の不倫を逆手にとって最高の人生を手に入れる方法って? ★夫が不倫してどうすれば良いかわからない、そんな時は……。 夫が浮気をしてしまいました。 今、私はどうしたらいいのか、どの方向に進むべきか悩んでいます。 自分の気持ちが整理できず、この先どうすれば良いかわかりません。 ど […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 「〇〇のせい」は実は自分のせい?願いを叶えたいならこの制限をはずそう! ちょっと鼻風邪をひきました。 夏なのにくしゃみが……。「この暑いのになんでだろう?」 と考えていたら、 「『暑い』と言いながらも布団を掛けずに寝ていたからよ」 と、奥さんに叱られました。 まさに自業自得でした。 自分に起 […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 復縁への道を開くにはこのフレーズを自分にささやこう。 あなたは断捨離は得意ですか? 僕は実は苦手です。 だって、それまで大事にしていたものを手放すのは、けっこう難しいじゃないですか? なにしろ、僕の場合、古い本や服を捨てようとすると、その度にそれらのものにまつわる思い出が浮 […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 夫婦関係修復 母の奇跡の退院で体得!復縁、不倫にも効く思考で望みを叶える方法とは? お盆で先祖供養をしていて、亡くなった母が入院していた時のことを思い出しました。 その当時、僕の母はいろいろな病気を併発し引き起こし、入院していたんですね。 そこで、僕は、毎日といって良いほど頻繁に、母の病気が治るようにと […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 夫の不倫は「自分=世界」を応用してストップさせよう! 最近の僕は、スマートフォンのパズルゲームにはまっています。 パズルを解くことに没頭するのは、まるで瞑想をしているような感じです。 夢中になるということは、他のことなど何ひとつ頭から消えるということなのですからね。 とはい […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 夫婦関係修復 夫の不倫相手とのトラブル…幸せな未来を手に入れる方法とは? 毎日を過ごしている中で、時には嫌な出来事に出くわすこともありますよね。 この間、電車に乗ろうとした時に、乗降口をふさいでいる人がいて、乗るのに苦労しました。 その人は本を読んでいることに夢中で、周りのことに気づいていなか […]