在宅勤務で夫婦の絆が絶ち切れそうになった時には?
目次
外出自粛で見えた夫婦の問題を解決するには?
新型肺炎の感染予防のために始まったテレワーク、今や「当たり前の形」として世間に馴染んできましたね。
![女性 ビジネス テレワーク パソコン](http://otonajosikaiun.upper.jp/wp-content/uploads/9c17084024f4d2723f6d3c1e3b8b553e.jpg)
テレワークが世間の常識になる?!
賛否両論ありますが、広いオフィスが必要なくなり、様々な経費を減らせるので、テレワークを始める企業、どんどん進める企業が増えてきたようです。
ただ、在宅勤務になったせいで、今まで見えなかった問題が見えるようになった家庭も多いようです。
たとえば、パートナーの自分や子どもへのモラハラやパートナーの不倫など。
このような問題が見えた時、どうしたら良いのか、とっさには判断できませんよね。
で、自分の親や親友などに相談する人も多いんですが、ここでまた迷うことになる。
相談した人の意見もそれぞれでバラバラ、「離婚しろ」だの「やり直せ」だの「我慢しろ」だの、どれを採用すれば良いのかわからない。
ただ、幸せになりたいだけなのに……。
では、このような場合、どうすれば、あなたの「幸せになりたい」という願いを叶えられるのでしょうか?
こんにちは、
”引き寄せ界の池上彰”こと
あなたを願望実現の達人に変える
コンサルタント、米田秀穂です。
今までわからなかったパートナーの裏切り行為をしることになったあなた。
どうすべきかを親しい人に相談しても、意見がバラバラでどうして良いかわからない。
「幸せ」になるにはどうしたら良いのだろう?
![](http://otonajosikaiun.upper.jp/wp-content/uploads/632fe71905f6593eea35c0f0c40506a4.jpg)
ただ幸せになりたいだけなのに……。
こんな風に悩む人には、本当は簡単な解決策があるんですよね。
今回は、その解決策について書いていくことにします。
その解決策を知れば、あなたも簡単に幸せになることができます。
パートナーがモラハラや不倫をやめることになったり、あるいは、離婚して新しい人生に踏み出すことになるかもしれません。
ただ、どのような形になっても、あなたは幸せな人生を手に入れることができるはずです。
心地良さを求めれば現実も幸せな世界に変わっていく。
では、どのようにすればあなたは「幸せ」になれるのでしょうか?
それには、
人のいうことは参考に留めて
あなたの心地良さを優先して行動すること
です。
![](http://otonajosikaiun.upper.jp/wp-content/uploads/f13b30e6e0e9beed8b86941e9905ab95.jpg)
心地良い行動を優先してみよう。
このブログで今まで何度も書いてきましたが、
「現実とはあなたの内面が反映された世界」
です。
意識していようがいまいが、あなたが普段から考えていることや思い込んでいることがこの世界で起こってきます。
ですから、あなたが周りの言うことを鵜呑みにしていれば、この現実は「あなたの創造物」ではなく「周りの意見に沿って作られた世界」になります。
また、周りの意見に振り回されて迷っていると「迷ってばかりいる世界」が展開します。
これでは、あなたの望みがうまく叶うことはありません。
逆に、あなたが意図して内面を「幸せ」にしていれば、その内面を反映して、現実は「あなたが幸せを感じる世界」に変わっていきます。
ですから、周りの意見を尊重しながらも、あなたが心地良くいることを優先知ることが大事なんですね。
では、なぜ、あなたの心地の良いように振る舞うとどのようなことが起こるのでしょうか?
実は、心地良く振る舞うあなたには、次の3つの変化が起こります。
それは、
1 現実が「あなたが心地良く過ごせる世界」に変わっていく。
2 あなたがどんどん「幸せ」になっていく。
3 「幸せ」になることで、現実にも「幸せを感じる出来事」がどんどん起こってくる
の3つの変化です。
あなたが幸せでいれば、世界もあなたを幸せにしてくれます。
つまり、世界は「あなたが幸せを感じる出来事」をあなたに与えてくれるようになるのです。
「完璧認定」で揺るぎない自分を創ろう。
というわけで、
悩みがあってどうすれば良いかわからない時は、
人の意見を参考にしながらも
あなたが心地良くなることを優先して
行ってください。
そうすれば、あなたも簡単に幸せになることができます。
パートナーがモラハラや不倫をやめることになったり、あるいは、離婚して新しい人生に踏み出すことになるかもしれません。
ただ、どのような形になっても、あなたは幸せな人生を手に入れることができるはずです。
ただ、自分に自信が持てていないと、自分の心地良さを優先して行動することはできないでしょう。
そんな場合にはまず、
「私は完璧だ」
と自分の完璧さを認め、
あなた自身に確信させてください。
![](http://otonajosikaiun.upper.jp/wp-content/uploads/03b081f3b73eecdc7446177e50d6024e.jpg)
「完璧だ!」と自分を認めてあげよう。
というのも、自分が完璧だと確信できれば、あなた以外の人の言うことに迷うことがなくなるからです。
心地良い世界を手に入れるために、ぜひあなたの完璧性を確信してください。
コンサルへの誘い
とはいうものの、自分を「完璧だ」と確信しようとしても、過去や記憶の邪魔が入ることがあってなかなか難しいかもしれません。
また、現実がなかなか変化しない場合、この方法への信頼が薄れて根負けすることもあるでしょう。
そんな時、あなたがもし
「どうしても今のままでは嫌だ、変わりたい」
と思うのなら、体験コンサルティングをおススメします。
体験コンサルティングでは、あなたにあった願望実現の方法をお教えしています。
体験コンサルティングに興味のある方は
この画像をクリックしてください。
また、記事の内容などに質問がある方は、こちらから
お問い合わせをお願いします。
投稿者プロフィール
![アバター](https://otonajosikaiun.upper.jp/wp-content/uploads/67de8aec22c94d060d84091217d4f84c-1-e1541141696982.jpg)
- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
願望実現の原理原則2025年1月10日メソッドジプシーから抜け出し願いを叶えるには?
願望実現の原理原則2024年12月13日復縁や豊かさはこの「決めつけ」で叶っていく?!
復縁2024年11月29日願いを叶える理想の私は毎日の「コレ」で創られる?
願望実現の原理原則2024年11月16日現実をこう扱えば願いが叶っていく?!