限界を超えたがむしゃらな努力からは卒業!1人でできることなど何もない。
★この記事をざっくり言うと
・がむしゃらな努力から卒業しませんか?
・どんな偉業でも支えがあってこそ生まれる。
・困ったら1人でがんばらないで
信頼できる人に応援を頼もう!
★1人でがんばるのはもう卒業!
こんにちは!
あなたの努力を無理なく実らせる
コンサルタント、米田秀穂です。
昨日はあちこちの会社で
入社式が行われたようです。
TVニュースをつけると
新入社員がインタビューされていて、
「早く社会に貢献できるようがんばります」
と笑顔で答えていました。
とても初々しくて微笑ましかったです。
ただ、いちゃもんをつけるようで
心苦しいんですが、僕は彼ら彼女らに
がんばって欲しいとは思いません。
周りの人から「がんばってるね」と
評価されるのはOKですが、
自分で自分をがんばらせるのはNG
だからです。
でも、日本の教育では
「努力する、がんばるのは美徳」
といった考え方がまだまだはびこっている。
だから、新入社員の方達には
無理ながんばりはしないでほしいです。
★支えがあってこそ良い結果が生まれる。
1人でできることって実際の話、
限りがあるんですよね。
良く考えてみるとわかるのですが、
素晴らしい業績は良いチームから
しか生まれないんです。
ノーベル賞受賞者や金メダリストなんかが
称賛されますが、陰で支える人たちがい
からこそ、これらの人たちは栄誉を手に
できたんですよね。
ですから、新入社員だけでなく、
あなただって自分1人でにっちも
さっちも行かなくなった時には、
迷わず他人の力を借りてください。
がんばって自分1人で乗り切ろうなんて
状況を悪くするだけです。
それよりも、一刻も早く、
誰か信頼できる人に応援を求めましょう。
僕も昔は1人でがんばって、よく自滅しました。
また、1人でがんばる癖につけこまれ
いろいろと用事を押しつけられたこともあります。
「パシリ」まではいきませんが、
それに近い扱いを受けていた時期が
ありましたね。
ただ、僕の場合、
「なんで俺が1人でやんなくちゃいけないんだ!?」
と思って断ったので、
大事にはなりませんでしたが(^^;。
★困難からは1人で抜けられない?!
今困難な状況に陥っている人は
1人では泥沼から抜け出せません。
なぜなら、不安や恐れに振り回されて
冷静な判断ができないからです。
パニックを起こしているので
何をすれば良いのかがわからない。
逆に、何もしなくても良いのに、
状況を変えようと行動し、よけい事態を
悪くしてしまうんですね。
また、視野が狭くなっていて、
同じところをグルグル回っていて
不幸の輪から自分で抜け出すことが
できなくなってしまうんです。
★信頼できる人に応援を頼もう!
ですから、自分1人で
訳が分からなくなった時には
迷うことなく他人の力を借りてください。
たったそれだけのことで、
何日も何週間も悩んでいたことが
カンタンに解決することがあります。
一瞬で困った状況が消え去り、
望んでいた以上に状況が改善される
ことだってあるんです。
「でも、助けを求めるなんてできない。
助けを求めても助けてくれるかわからない」
という人は次のように考えてください。
この世で一番大事な人、それは私。
私を幸せにするために助けを求めるんだ!
こう考えれば、助けを頼むことも
できるようになりますから。
また、いろいろあるとは思いますが、
何人かに応援を求めていけば、
あなたに親身になってくれる人が
必ず1人は現れますよ(^^)。
でも、
「そうは言っても周りに信頼できる人なんて
いないし……」
という人もいるでしょね。
そんな状態でお困りの方には
ワンポイントコンサルティングを
おススメします。
ワンポイントコンサルティングでは、
・あなたが望んだ結果などの受け取り力が弱い理由
・あなたに合った受け取り力の高め方
をお教えしています。
興味のある方はぜひ試してみてください(^^)。
ワンポイントコンサルティングの
詳しい内容はこちら。
ワンポイントコンサルティング
平和と喜びが
あなたと共にありますように!
受け取り力を高めてお金の流れや
仕事を劇的に良くするヒント満載の
の無料メール講座はここをクリック!
★米田秀穂(よねだひでほ)って、どんな人なの?と思った方は、
Facebookで、日々のことを書いています。Facebookのフォロー・
お友達リクエストお待ちしています。
(リクエスト承認は、私の独断と偏見で行いますのでご承知おきください。)
米田秀穂のフェイスブックはこちら
投稿者プロフィール
- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
- 願望実現の原理原則2025年1月10日メソッドジプシーから抜け出し願いを叶えるには?
- 願望実現の原理原則2024年12月13日復縁や豊かさはこの「決めつけ」で叶っていく?!
- 復縁2024年11月29日願いを叶える理想の私は毎日の「コレ」で創られる?
- 願望実現の原理原則2024年11月16日現実をこう扱えば願いが叶っていく?!