2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 願いを叶えたいなら「完璧認定」で不安を味方につけよう。 不安や焦り、恐れが湧い湧いて仕方ないのなら。 「安心して毎日を過ごすようにしてください」 というアドバイスをさせていただくことがあります。 この世界は「そう思えばそうなる」世界。 安心していれば安心できる出来事が起こって […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 願いを望んだ以上の結果で受け取る方法とは? 「望んでいた出来事が起こらない!」から叶っていない? 昨日の夕食は、家でありあわせのもので済ませることになりました。 外食の予定だったのですが、いろいろあって、家で食べることになったんですね。 一昨日に「明日は〇〇で✕✕ […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 売上アップ・集客力アップ 願いを叶えたいなら知っておこう。意外と知らない願望実現プロセスの落とし穴。 願望実現でつまずく人の知らないこと。 チョコレートを買いに行ったら売り切れてたので、違うお店に行きました。 と、そのお店では欲しかったチョコが山のように積まれていました。 もちろん、そのチョコを僕は買って帰りました。 さ […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 望む未来の創造法 収入アップを阻む「望む結果を出せない病」の特効薬はコレ。 結果を出す手前で足踏みさせられていませんか? 願望が現象化するプロセスの図解を作ってて、あと少しで完成、というところまできています。 でも、完成だ!と思うと同時に 「あ、ここ、もうちょっと詳しくしよう」 と手直しに入って […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 望む未来の創造法 過去を忘れればダイエットもビジネスもうまくいく? ダイエットは過去を忘れると成功する? 元々在宅で仕事をしていますが、緊急事態宣言が発令されて以来、より一層、家兼オフィスにこもるようになりました。 家にいると、ついついお菓子をつまんでしまうのが僕の悪い癖。 お菓子をつま […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 望む未来の創造法 コロナ禍だから知っておきたい、どんな時でも願いを叶える方法とは? 収入などが大ピンチ!その時に立つべき「在り方」って? この記事を書いているのは月曜日。 昨日まで、東京都ではまだ10人以上のコロナウイルスの感染者が出続けています。 ニュース番組で流れるインタビューでは、 「これでまた外 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 望む未来の創造法 悩み解決系の願望実現なら「安心な私になる」がイチ押し。 ピンチでもお客様を増やせるお店。その理由って? 昨日の晩は、よく通っている小料理屋さんで夕食をとりました。 このお店、コロナの感染拡大を防ぐため、長らく休業されていました。 で、ようやく通常営業に戻されたので、予約を入れ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント テーマ別の願望実現 コロナ不況でもお客様が集まるあなたになるには? コロナ不況で「勝ち組」になるには? 一部の地域をのぞいては、ほとんどの府県で新型肺炎の新しい感染者が出なくなってきましたね。 そんな中、営業を再開されたお店が増えてきましたが、客足が戻らないという状況のお店も多いようです […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 望む未来の創造法 コロナ禍のピンチでも夢を叶えるには? ピンチに陥った時でも夢を叶えるには? 新型肺炎の感染拡大を防ぐための緊急事態宣言、とうとう全国に発出されましたね。 不要不急の外出の自粛やお店への休業要請などの感染拡大を防ぐ方策のせいで、生活にマイナスの影響が出ている人 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 望む未来の創造法 お金の流れ、復縁などの願望実現は視線を変えるのがポイント。 願望は視点の向きで実現度が変わる。 交差点で信号が変わるのを待っていたら、後ろから若い女性にぶつかられました。 スマホに見入っていて、僕が立っているのに気づかなかったようです。 お互いに歩行者だったのでケガも何もなかった […]