2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 既に願いは叶っている 入試、資格試験の合格は「その後の私」になればOK! 受験は楽しく乗り越えよう! 成人式で新成人たちが笑顔で過ごしている中、中学入試が始まっていたんですね。 小学生たちが真剣な表情で試験に向かっていく姿をニュースで見ていて、思わず 「がんばれ!」 と声援を送ってしまいました […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 復縁 願いを叶えて来年は最高のスタートダッシュを! スタートダッシュをかけたいなら。 恋愛関連の本やセミナー、コンサルティングなどで学び、その方法を実践しても、なかなか結果が現われない。 マーケティングやセールスなどのノウハウを正しく実践しているのに、売上もお客様も増えて […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 既に在る 復縁などの願いを形にするには現実を受け入れること。 現実の受け入れ方が願望実現のカギ。 こんなことなんて望んでない! こんな風に叫びたくなることが起こったりしませんか? 僕は今でも 「やれやれだぜ」 とぼやくような出来事に出くわすことがあります。 ですが、 「これも僕が思 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 願望実現の原理原則 願いが叶う在り方って?理屈、方法に囚われず願望を実現しよう。 理屈に囚われると願いは叶わない? 「何か質問があればお寄せください」 と書いたり言ったりしているので、質問や要望をよくいただきます。 で、質問の内容としては、 「現実に振り回されない良い方法はありませんか?」 「叶ってい […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 願望実現の原理原則 願いを叶えるには「定義」の再確認を。願いが叶わない人に共通する盲点とは? 願いが叶わない人に共通する盲点とは? メルマガでも書いたのですが、滋賀の温泉で心身を癒し、京都で紅葉を楽しみました。 京都の毘沙門堂門跡や東福寺では、まだ緑の葉と紅に染まったモミジのコントラストがとてもきれいでした。 少 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 願望実現の原理原則 願望実現はこれに気づけば楽々叶う。 願いを叶えるのに「確信」しておくことって? 「いつまで経っても願いが叶わない」 と嘆いている人がいます。 「お金持ちになるのが願いなのに いつまで経ってもお金が入ってこない」 「あの人からまったく連絡が来ない。 こんなに […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 既に在る 願いを叶えるシンプルな認識、その認識に更改するには? あなたの願いが勝手に叶ってしまう「とてもシンプルな認識」って? メルマガでも書いていますが、最近は質問をたくさんいただいています。 願望実現の原理や認識更改の方法などの質問も多いのですが、やはり最も多いのは 「願いを叶え […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 既に在る 願いを早く叶えるための「あのこと」、気づいてますか? 願いを早く叶えるために気づいてほしいことは。 「早く収入を増やして楽に生活したい」 「すぐにでも復縁して彼とラブラブになりたい」 こんな願いを抱いている人も多いでしょう。 で、このように願いを抱いている時って、ほとんどの […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 既に願いは叶っている 知らないと損する「すべてを願いを叶える『一つの願い』」の叶え方。 復縁や収入アップ、個別の願いを一度に叶えるには? 最近アドバイザー的な仕事が多くなっていたので、業務日誌に書いている「自己設定」を見返すと 「やってみたい仕事:アドバイザー」 と書いてありました。 まさに「ノートに書くと […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 米田秀穂:願望実現の達人にあなたを変えるコンサルタント 既に在る 願望は意図が大事。意識的な選択を。 無意識の行動が夢の実現を阻む? 出かけるのをためらっていたら、奥さんから家を追い出されてしまいました。 雨が降り出しそうだったので、無意識のうちに 「雨に降られたら嫌だなあ」 とグズグズしていたようです。 というところで […]