■夫のモラハラ・DVに我慢し続けずにすむ方法。たった3つの質問があなたを変えますから(^^)。
モラハラ夫との生活ももう限界。
子どもたちの為にもどうにかしたい。
でも、夫のモラハラをやめさせるのは
難しい。
このまま、我慢して暮らしていく方が
良いのだろうか……。
我慢して幸せでいられるなら
それも良いでしょう。
ですが、本当に幸せでいられますか?
まずは、あなたの気持ちにしっかりと
向き合うことをおススメします(^^)。
こんにちは!
モラハラ、DVを解決するだけじゃない、
あなたを本当に幸せにするセラピーを
行っている
カウンセラーの米田秀穂です。
金曜日に行ったセラピーで
「我慢のし過ぎ」が悩みの原因に
なっていた方がいらっしゃいました。
日本人は我慢することが美徳だという
国民性があるため、時々、
我慢をし過ぎるの人が現れます。
ですが、実は、我慢はしなくても
良いものなんですよね。
特に、奥さんが我慢をし過ぎると、
それに便乗して、旦那がモラハラやDVを
行うようになってくる(^^;。
そこで今回は、
モラハラやDVに困るあなたが
本当に幸せな人生を送れるように、
アドバイスをさせていただきます。
このアドバイスを試していただければ、
あなたはモラハラやDVへしっかりと
立ち向かっていけるように
なれますから(^^)。
★本当の幸せって?
さて、そこでまず、
僕からあなたに一言
言わせてくださいね。
で、その一言ですが、
我慢して得られる幸せは偽物。
あなたの思いを自由に形にできる人生
こそが幸せな人生だ、
という言葉です(^^)。
言いたいことややりたいことを
我慢して生きていては
幸せはあり得なんですよね。
ところが、モラハラ・DV旦那は
あなたの考えや気持ちなどに
お構いなしに、自分の思い通りに
ふるまおうとする。
しかも、思い通りにいかないと、
怒鳴ったり殴ったりする。
夫に好き勝手な行動をやめさせたい
けれど、これではどうしょうも
ありませんよね。
話をしようとしても話にならないし、
話をしようにも、暴力への恐怖心が
あるので、話せなくなる。
★まずは気持ちを強くすること?
そこで、おススメするのが、
何かをするのを控えて、
まずは次の3つのことをじっくりと
考えること
です。
その3つのポイントとは、
1 夫の行動は、あなたや子どもたちに
とってどんな影響を及ぼすのか?
その行動であなたは幸せに
なれるのか?
2 このまま夫の怒鳴り声や暴力に
怯え、我慢して過ごしていて
幸せなれるのか?
3 怯え我慢するあなたの姿を見て、
子どもたちは幸せになれるのか?
この3つのことをじっくりと考え、
あなたなりの答えを出すことを
おススメします。
★行動は強い心が生み出します。
実は、行動する前に、
悩みや問題についてじっくりと
考えることはとても大切なこと
なんです。
悩みや問題にしっかりと向き合い、
自分の気持ちや考えをハッキリさせると
必要な行動をする勇気がわいてくる
ことが多いんです。
あなたが今、我慢だらけの人生なら、
今の人生を振り返り、この3つの
ポイントをしっかり考えてみませんか?
きっと、あなたの望みの叶う
素晴らしい人生に旅立つことが
できるようになれますよ(^^)。
この記事を読んで良かったと思ったら
「コメント」などをいただけると
嬉しいです(^^)。
平和と喜びが
あなたと共にありますように!
ブログ記事の詳しい解説や
ブログに書けない話を書いている
メルマガはこちら(笑)!
★公式サイト http://www.1myrebirth.com/
★公式ブログ
http://otonajosikaiun.upper.jp/
★アメブロ http://ameblo.jp/myrebirth
★Facebookファンページ
http://on.fb.me/9bL1PB
★Facebook
http://www.facebook.com/hideho.yoneda/
※Facebookへお友達リクエストを
くださる場合は、一言メッセージを
お寄せください。
メッセージをいただいた方、
セラピーやセミナーなどで
お目にかかった方のみ”お友達”に
させていただいております。
それ以外の方は、フィード購読を
お願いいたします。
あ、実は携帯メルマガはじめました!
ハッピー暗示で才能・魅力をラクラク開花!
空メール登録はこちらから
ヒプノセラピー【心クリーニング】のマイリバース
大阪府 大阪市 天王寺区 筆ヶ崎町2番50-323号
(各線鶴橋駅下車徒歩約10分)
場所はこちら ⇒ マイリバースへの地図
オープン時間:10:00~20:00・不定無休
お問合せ・お申込:090-1673-5677
(米田が直接お話を伺います)
投稿者プロフィール
- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
- 願望実現の原理原則2025年1月10日メソッドジプシーから抜け出し願いを叶えるには?
- 願望実現の原理原則2024年12月13日復縁や豊かさはこの「決めつけ」で叶っていく?!
- 復縁2024年11月29日願いを叶える理想の私は毎日の「コレ」で創られる?
- 願望実現の原理原則2024年11月16日現実をこう扱えば願いが叶っていく?!