■不倫相手への復讐は○○になること。イメージングで簡単にできますよ(^^)。
こんにちは!
カウンセラーの米田秀穂です。
公式サイトはこちら!
今日、乗降口をふさいでいる人がいて、
電車に乗るのに苦労しました。
出入り口をふさぐ形で
本を読んでいるんですよね。
でも、その人、次の駅に着くと、
たくさんの降りる人に突き飛ばされて
いました。
「因果応報だよね」と、ちょっとばかり、
僕は宇宙に感謝してしまいました(笑)。
いや、人の不幸を笑っては
いけませんよね(^^;。
反省するどころか、今も夫との関係を
続けようとしています。
私は今、離婚をするつもりはありません。
ですから、相手の女に思い知らせて
不倫をやめさせようと思っています。
このようなご相談の場合、
最も効果的な仕返しは、
あなたが物凄く幸せになること
ですよ
と、お答えし、その方法を一緒
に考えることにしています。
もちろん、不倫を続けようとして
いることに対しては、
接見禁止や慰謝料の請求などの
法的な手段をとることはお勧めします。
でも、それ以外に、
感情に突き動かされた復讐をしよう
とするのは、やめるように
お勧めしています。
不倫して周りの人に迷惑をかける。
そのうえ、それに対して反省もしない。
このような人に復讐をすれば、
復讐をする奥さん自身が、
その人のレベルまで落ちて
しまいますから。
それよりも、幸せな未来のイメージを
描き、その未来を現実にしていく方が、
単なる復讐よりも何倍もステキだと
思いませんか?
そして、あなたが幸せになれば、
復讐したい相手は、きっと今まで以上に
悔しがったり腹を立てたりするでしょう。
それが復讐だと思えば
良いのではないでしょうか?
それに、相手のレベルが低ければ、
嫉妬にかられた行動などで
勝手に自滅していくと思います。
僕の電車での体験のように、
「因果応報、自業自得」が
起こりますから(笑)。
そんなわけで、復讐したいと思ったら、
相手が今以上に嫉妬するほど、
幸せになっていくこと
をお勧めします。
幸せな未来を描き、
その未来を実現できるよう、
あなたのセルフイメージを
高めていってください。
きっと、豊かで幸せな人生を
歩むことができますからね(^^)。
あと、
「でも、どうしても相手への憎しみが
消えない。
幸せな未来をイメージしようとしても
ネガティブな感情が邪魔をする」
という人はいらっしゃいますか?
そんな方のために、この話を
今夜20時に配信するメルマガで、
もっと詳しく解説しています。
興味のある方は
ぜひ読んでくださいね(^^)。
なお、急がれる方は
僕がお手伝いできますので、
こちらをご覧くださいませ(^^)。
あなたの幸せを心から祈ってます(^^)。
★公式サイト http://www.1myrebirth.com/
★公式ブログ http://otonajosikaiun.upper.jp/
★アメブロ http://ameblo.jp/myrebirth
★Facebookファンページ http://on.fb.me/9bL1PB
★Facebook
http://www.facebook.com/hideho.yoneda/
※Facebookへお友達リクエストをくださる場合は、
一言メッセージをお寄せください。
メッセージをいただいた方、セラピーやセミナーなどで
お目にかかった方のみ”お友達”にさせていただいております。
それ以外の方は、フィード購読をお願いいたします。
あ、実は携帯メルマガはじめました!
ハッピー暗示で才能・魅力をラクラク開花!
空メール登録はこちらから
ヒプノセラピー【心クリーニング】のマイリバース
大阪府 大阪市 天王寺区 筆ヶ崎町2番50-323号
(各線鶴橋駅下車徒歩約10分)
場所はこちら ⇒ マイリバースへの地図
オープン時間:10:00~20:00・不定無休
お問合せ・お申込:090-1673-5677
(米田が直接お話を伺います)
投稿者プロフィール

- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
復縁2023.03.27願いを叶えるには「現実=内面」を本当に理解してください。
願望実現の原理原則2023.03.14願いを叶えられないのは「理論」を理解しようとするからです!?
復縁2023.03.08「お任せ」があなたに最高の現象化を与えてくれるって?!
願望実現の原理原則2023.02.11「現象化」は諦めれば最高の結果になる?!