願いを叶えて幸せになる…、それやることが逆さまです!
目次
★願いが叶うまでは幸せはおあずけ?それが嫌なら……。
「私、復縁を叶えて早く幸せになりたいんです」
「幸せになるには今以上の収入が必要だ。
早く願いを叶えて大金持ちになりたいなあ」
このように「願いを叶えて幸せになりたい」という人って、たくさんいますよね。

早く願いを叶えて幸せになりたい!
こんなブログを読んでいるのですから。あなたもその一人かもしれませんね。
さて、このように「願いが叶うと幸せになれる」と思っている人たちは、実はとても危険な考えに支配されているんですね。
というのも、この考え方では
「願いを叶えて幸せになる=幸せになるには願いが叶う必要がある」
ということになり、この考え方をしている人は、
「そう思えばそうなる」で、願いが叶うまでは幸せになれないからです。
ところが、このような人とは反対に、願いが叶っていないのにいつも幸せで、しかも「願いがどんどん叶っていく」と自らおっしゃる人がいます。
正直な話、このような人ってうらやましいですよね。
なんせ、最初から幸せで、しかも、どんどん願いが叶っていくんですから。
そこで今回は、
最初から幸せで、しかも、
願いをどんどん叶えていく人になるには
どうすれば良いのか
についてお話しますね。
この話を読んでいただければ、どうすれば幸せになれるかがわかります。
そして、その「幸せへの道」を知れば、幸せになっていけるし、願いもどんどん叶っていくようなります。
★幸せになるのは簡単、難しくしているのは誰?
さて、それでは最初から「幸せ」で願いをどんどんかなえている人とそうでない人との違いはどこにあるのでしょうか?
それは、
最初から幸せだという人は、
「幸せになること」を願いを叶えることなどに
頼らず、自分で自分を幸せだと認定している
という点です。

どんなことにも関係なく、私は幸せ!
最初から「幸せ」な人は、ただ自分を「幸せだ」と認定しているんです。
そして、それだけで「幸せ」になっている。
そして「幸せ」であるので、何もしなくても勝手に願いが叶っていくんですね。
「幸せであれば、幸せなんだから望む状況って勝手に生まれてくる」というわけです。
このように生きている人は、幸せを願望実現などに頼っていません。
むしろ、後で話しますが、願いが叶ったからといって幸せになれるとは限らないことをわかっているんですね。
ぼくもこの「願いが叶ったからといって幸せになれるとは限らない」ということは身に染みて理解しています。
というのも、僕自身、「願いが叶ったからといって幸せになれるとは限らない」という経験をしたことがあるからです。
★願いが叶っても不幸になった僕の体験。
これは僕のほろ苦い思い出((笑))ですが、恋が実ったとたんバイトをクビになった、という経験があります。
学生だった頃、ある出版社でバイトをしていたんですが、そこで上司に当たる女性を好きになってしまったんですね。
いろいろと思い悩んだ末に告白したところ、その女性に僕の気持ちを受け入れてもらえて、交際できることになったんです。
ところが、そのことが会社に知れると、僕はバイトをクビになったのでした。
そのうえ、それからすぐ、その女性は転勤になり、僕の恋はあっけなく終わってしまったんですね。

結局、失恋に終わりました……。
★幸せと願いが叶うことをは関係なし!
実は多くの人が勘違いしていることがあります。
それは最初にも書きましたが、
「願いが叶えば幸せになれる」
という考えです。
実際のところ、願いが叶ったからといって、幸せになれるとは限りません。
たとえとしては良くない例ですが、復縁でいえば、復縁できたからといって、幸せになれるとは限りません。
復縁を望んだ相手が実はDVを行う人間であるなんてこともあるからです。
正直な話、多くの人が思っている「願いが叶う」というのは「思っていること・思っていたことが現実として形になる」ということなんですよね。
でも、こういっては何ですが、思っていたことが現実になることと「幸せになること」とは違うんです。
幸せも願望実現も両方手に入れている人は、そのことをわかっていて、表現が難しいんですが、まずは「幸せ」になっているんです。

まずは「幸せ」になっている!
そして、「幸せな私で存在する」ことでどんどんと幸せな状況、つまり、願いを叶えたり叶えていく状況を創り出しているんです。
だから願いが叶わなくても幸せであり、幸せであるから自然に最適な状況で願いが叶っていくんですね。
★幸せになるのは実はとってもカンタン!?
さて、最初から幸せで、しかも、願いをどんどん叶えていく人とそうでない人との違いですが、ご理解いただけましたでしょうか?
その違いとは、
最初から幸せだという人は、
「幸せになること」を願いを叶えることなどに
頼らず、自分で自分を幸せだと認定している
という点でしたね。
では、実際に常に「幸せな私」であり続けるにはどうすれば良いのでしょうか?
その方法とは、どんな時であっても、
「私が幸せだ」
といつでも自分を幸せだと認定していれば良いだけ
というものです。
もちろん、悲しい時や腹の立つ時もあるでしょう。
でも、どんな感情であっても「幸せであること」とは関係ないんです。
このようにして、いつも「自分は幸せである」と自分に教え続けてあげてください。
そうすれば、次第にどんな時でも自分が幸せだと認められるようになりますから。
そしてその時、気がついたら、願いもどんどんと叶っていることに驚くでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在「ココナラ」を利用して電話相談を行っています。
「受付中」であれば、事前予約なしに、思いついた時に相談できるようにしています。
料金も、最初は100円/分と設定しますので、1時間=60分でも6,000円(税込)、
90分なら9,000円(税込)となりますので、正規のコンサルティングよりもより低料金となります。
これまで以上に、簡単にお話できるようになりましたので、米田に相談したいという方は、こちらからお申し込みください。
「でも、顔を見られるのは、いえ、電話で話すのも恥ずかしいからダメです」
という方には、メール交換式のコンサルティングも行っていますので、そちらをご利用ください。
ココナラの詳細ページにはこちらをクリック↓
【復縁・恋愛相談】

【夫婦関係修復の相談】
【メール相談】
また、通常のコンサルティングも再開しています。
コンサルティングをご希望の方、
詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ご相談者様の声 ■
アップル 様
【もっと早く受ければよかったです】
マンツーマン 自分レッテル貼り替えで 復縁実現セミナーの感想
普段はブログやYouTubeをみて学んでましたが、実際に直接受けるとではぜんぜん気付きが違いました。
普段、自分はどんなレッテルを貼っていたのか、それを続けるにはどうしたらいいのか丁寧に教えて頂けました。
自分=世界が少し腑に落ちました。
また、機会があればレッスンに参加したいです。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆか 様
【前に進むことができそうです】
復縁実現コンサルティングの感想
米田様の個人セッションをうけて、自分では気づかなかったことに気づけたり、難しく考えていたことがシンプルで簡単だったことなど、大切なことが学べました。ありがとうございました。
もっと見る↓
投稿者プロフィール

- 復縁、夫婦関係の改善、また、収入のアップなど努力しているのに願いを叶えられないでいる方の願望実現をサポート。認知科学の理論や古今東西の願望実現法の理論、方法などを事例を交えてわかりやすく解説。また、ヒプノセラピーなどの心理ワークなども必要に応じて実施。その人の自分や世界などへの認識を変え、願望が実現できる存在へとシフトさせる、あるいは、願望が実現できる存在にシフトできるように導いています。
最新の投稿
復縁2025年6月20日褒めて褒めて褒めまくれ!それが願いを叶える最善の手。
復縁2025年6月13日
復縁2025年6月6日願いを叶える現実との付き合い方って?
望む未来の創造法2025年5月30日「なる」で願いを叶えるなら現実との付き合いを変えよう!